3 Also, I am a member of the drama club and I’ve been active in it for two years.^I’ve been active in the drama club fortwo years.4 By taking on a variety of roles, I have expanded my range of expression. 5 From now on, I want to be able to encourage others with warm words.P^I want to be able to encourage othersPRERE3 ディスコースマーカー(Also)を用いて、2つ目の理由が述べられることを明示した。さらに自身の所属(演劇部)を明確にしてから活動歴を示すことで、わかりやすい文にした。1 My natural sensitivity helps me to do so.(私の独特の感受性がそうさせるのです)という内容が漠然としているため、I have been a very sensitiveperson since I was a small child.(小さいころからとても繊細な人間でした)という説明を加えて状況がより明確になるようにした。2 修正前のIʼm always careful not to hurt otherpeople.(いつも他人を傷つけないように気をつけています)という内容は、この文章の主題文であるI can express my emotions well in front ofpeople.(私は人前で自分の感情をうまく表現することができます)とつながりが良くなかった。そこで、When I am happy, I smile brightly, and whenI am very sad, I shed tears easily.(嬉しいときに44Scene 4I can express my emotions well in front of people.My natural sensitivity helps me to do so.^I’m always careful not to hurt other people.I expanded my range of expression by taking on a variety of roles.with warm words.I can express my emotions well in front of people.My natural sensitivity helps me to do so. 1 I have been a very sensitive person since I was a small child.2 When I am happy, I smile brightly, and when I am very sad, I shed tears easily.4 語順を変えて最も言いたい内容を文末に置くことで、より英語らしい構造の文にした。さらに前文と時制をそろえるため、主節に現在完了形を用いた。5 From now on(今後)という表現を用いて視点を未来に向けることで、文章全体のまとまりをよくした。修正前(Step 3)修正後(Step 4・5)は明るく笑い、とても悲しいときはすぐに涙を流します)という関連性が高い内容にすることで、文章全体の一貫性を保つようにした。(60 words)(94 words)Scene 4 1Writing状況設定 (訳)トピックについて話した後に、あなたは学級新聞で自己紹介をするように頼まれました。指示文 (訳)あなたはクラスのほかの人たちと何が違いますか。一つのパラグラフであなたの考えを書きなさい。 解答作成のプロセスここではPREPと呼ばれる型を用いる。他の多くのレッスンで用いるOREOの型ではOpinion[意見]を述べることになるが、PREPではPoint[情報や考え、気持ちなど]を述べる(PREPとOREOを区別せずに全てPREPと呼ぶこともある)。
元のページ ../index.html#46