2Ⅲ671各 Unit の Listen のディクテーションシートです。Lesson Supporter各 Unit の Useful Expressions for Good Logic の例文の一部を空所にしたプリントです。訳を見ながら空所を埋めたり,音声を利用してディクテーションを行うこともできます。各 Unit の Model Discussion の一部を空所にしたプリントです。ヒントを見ながら空所を埋めたり,音声を利用してディクテーションを行うこともできます。意味のまとまりごとに区切りを入れた英文を使って,語順通りに意味を取りながら音読練習をするためのプリントです。各 Unit の Useful Expressions for Good Logic にプリントを用意しています。英語を中心にして指導することを目的とした指導案です。活動ごとに具体的な指導事例を示しています。学習内容と標準的な指導時間に加えて,年間のスケジュールの例を示しています。44本教科書を使用しての学習到達目標を示しています。学年到達目標と,Unit ごとの到達目標を掲載しています。各 Unit の学習の到達度合いについて,「知識・技能」「思考・判断・表現」「主体的に取り組む態度」の項目ごとに,評価規準,評価場面,評価方法の具体例を示しています。CEFR をもとにスピーキング・ライティングタスクの達成度を評価できるルーブリックです。日本語版・英語版の両方を用意しています。CAN-DOリスト12262728293031485153本冊は,FACTBOOK English Logic and Expression Ⅲ の「TEACHERʼS MANUAL」付属 DVD-ROM に収録されている教材を抜粋して掲載したものです。DVD-ROM には下記の教材が収録されています。CONTENTS評価問題定期試験問題の作成用に,短文の空所補充や整序問題,部分英作文問題,パラグラフへの文補充問題,教科書に関連した自由英作文問題などを収録しています。Unit ごとに,文法や表現を確認するための小テストを収録しています。板書代わりに使えるパワーポイントファイルです。各設問や例文など,教科書の内容を掲載しています。音声アイコンをクリックすると音声が流れ,設問の画面では解答を表示させることができます。Background Information for Thinking の動画(英語)も掲載しています。教科書の各内容について,書き込んで使えるワークシートです。7種類のワークシートを用意しています(①Small Talk, ②Listen, ③Speak, ④Speak Again, ⑤Write, ⑥Write a Multi-paragraph Essay, ⑦Extra Writing)。Unit ごとに,CAN-DO に基づいて学習の成果や課題を振り返ることができるシートです。小テスト問題ワークシート振り返りシートディクテーションシート例文訳&空所補充プリント空所補充プリントチャンク訳つき音読プリント指導案年間指導計画案評価規準ルーブリック(日本語版・英語版)上記の教材のほかに,教科書紙面・TEACHERʼS MANUALのPDF版,『総合英語FACTBOOK』のEnglish Grammar, English Grammar Workbookのデータをご利用いただけます。そのほか,教科書本冊テキスト,日本語訳,音声スクリプト(日本語訳つき),解答一覧,教科書で使用している写真・画像データなどを用意しています。
元のページ ../index.html#3