Step 1 Write each sentence by referring to the paragraph you wrote in Write as needed. [Introductory Paragraph] H hook / B background information / Th thesis statement ■Number □ 背景となる情報を述べている □ 読み手の興味や関心を引く工夫をしている □ エッセイ全体の論旨を伝えている ・ ・ ・ (You can add sentences as needed.) □ 意見の前提となる背景や根拠を説明し,論点を明確にしている □ 前提から段階を踏んで,論理的に理由を展開している □ 本論で述べたポイントをまとめている □ 論旨を再主張して強調している □ 読み手への問いかけや今後の展望,一般化や提言などを述べてエッセイを結んでいる riteワークシート/riteaMulti-paragraphEssayワークシートUnit 6 Write a Multi-paragraph Essay →Check p.122 How to Write a Multi-paragraph Essay [Body Paragraph] (You can create two or more paragraphs as needed.) [Concluding Paragraph] R thesis restatement / S summary / F final statement H B Th Topic Sentence 1st Supporting Sentences R S F ワワーーククシシーートト Class■Name WW ■■■■ 21Unit 6〜10に掲載されているWrite a Multi-paragraph Essayのワークシートです。構成を組み立てながら,段階的にエッセイを書き上げることができます。
元のページ ../index.html#23